シンボリックな建築に
膜材には、軽量かつフレキシブル、自由な形を表現できるという特長があり、デザイン性の強い建築の実現が可能です。また、テンション膜構造による膜屋根は、大規模空間には理想的ソリューションであり、自然光が溢れる快適な空間を提供します。
密閉型/開放型の建物へのソリューション
Flexlight | フレックスライト 膜材は、テンション膜として開放型の建築物で使用できます。用途例として、スポーツ施設 (スタジアム・観客席の屋根など)、文化施設 (野外劇場など)、教育施設 (学校グラウンドの屋根など) などがあります。
また、密閉型の建物の屋根やダブルスキンとしても使用できます。アトリウム、ショッピングモール、スポーツホールやアリーナ、空港ターミナルや駅などで、自然光の取り入れの最適化、断熱性能を高めるダブルスキンとして使用することが可能です。
高耐久マテリアル
セルジュ・フェラーリは、長い耐久年数と高い意匠性の両方を備える膜材を提供すべく、プレコントラン製法をはじめとして技術開発に努めてきました。フレックスライト 膜材はリサイクル可能なエコデザインとなっており、当社の環境的なアプローチを示す好例でもあります。
Unicentro shopping centre
Cadavid Arquitectos
Colombia
André Sá e Francisco Mota Arquitetos
Brazil
gmp Architekten / JSK Architekci
Poland
Renzo Piano Building Workshop
France